アフィリエイト関連書籍は役に立たない、本は情報が古い
アフィリエイト関連書籍だけで、
稼げるようになるかについて書きます。
結論から言いますと、
書籍のみで稼ぐのは難しく効率が悪いです。
安いので本だけで稼ぐ事が出来たら良いのですが…
まあ書籍だけでOKなら情報商材は売れないですからね。
出版社が出すから安心
私はアフィリエイト歴7年ですが、
情報商材を購入し始めたのは最近で、
それまでは書籍を主体にしてました。
ネットだと適当な事を書いてる人も多く、
情報の質にバラツキがあります。
その点書籍なら出版社が出すので間違いない!
このように思ってた時期が私にもありました。
しかしアフィリエイト書籍もネットと同じように、
バラツキが多く精神論だけで具体性がない物もあります。
結局は書籍の情報を頼りに、
自分で工夫して実践する必要があるので、
当たり外れが大きく、効率が悪いです。
私の場合最初の4年間は 試行錯誤を繰り返す感じで、
ほとんど稼げてませんでした。
5~6年目はノウハウが出来てきたので、
月10万円前後稼げるようになりましたが、
今思うとめちゃくちゃ効率が悪いです…
本は情報が古い
また書籍の欠点として情報が古い事が挙げられます。
書店の人はアフィリエイトに詳しくないので、
数年前の書籍が普通に平積みで置かれています。
書店にあるSEO関連の書籍を見ると出版日2008年とかザラです。
ネットは進化の速度が早いので、
古い情報は役に立たない事が多いです。
この点情報商材だと効率が良く、
新しい情報が多いので役に立ちます。
情報商材は怪しい
情報商材の良さに早く気付いていれば、
今頃はかなり稼げてたと思います、
ホント勿体ない事したな~と感じますね。
情報商材は怪しく高額である事から、
どうしても無難で安い書籍に頼りがちです。
特にアフィリエイト初心者の時は、
初期投資を避けて何でも無料で 実践しようとします。
その気持ちはすごく分かります 私がそうでしたから。
でもそれが間違いだったんですけどね(;^ω^)
どうしてもアフィリエイト本が良い人へ
どうしても書籍が良いと言う方にアドバイス。
本は一番最後に出版年月日が書いてます、
ここを見て新しい物を選びましょう。
古ければ古いほど役に立ちません。
特にSEO関連の書籍はダメです、
グーグルは1年でかなりアップデートします。
数年前通用してたテクが今だとスパム扱いで、
一発でインデックス削除とかあります。
遠回りをしないために
この1冊があれば大丈夫! と言うような、
軸となる書籍はないです。
しかしこれ1つあれば大丈夫! と言うような、
軸となる情報商材はあります。
遠回りした経験がある私としては、
書籍よりも情報商材をお勧めします。
効率良く、大きく稼ぐ、 時間を金で購入すると言う、
投資的な考えは大切ですよ(*^^)v
アフィリエイトの基本
ブログ開設について
記事の書き方
アクセスアップ
動画マニュアル
図解マニュアル
LINEで質問を受け付けてます♪
